2009年04月18日

再発見?

090417_1650.jpg 090417_1710.jpg 090417_1710~001.jpg
逆さ富士ならぬ、逆さお堂?
いつものお寺の池。つい最近まで桜が、ハラハラと散っていて
こんなに、穏やかできれいだったっけ?と、再発見。

たった1面しかないのが残念だけど、咲き乱れる蓮華。

蓮華の写真を撮る間、待っているゴンチ。

090417_1722.jpg 散歩帰り直後のゴンチ小屋前。
軽トラのドロよけを見て下さい。
きれいに精確に角を、咬み取っています。
こういうトコ、パンチに良く似ている。あせあせ(飛び散る汗)

職人芸ですね。 ゴンタさん!たらーっ(汗)

IMG_5732.JPG
今日は、久し振りにベーグルを焼きました。
何とか成功です手(チョキ)

明日は、晴れるかな・・・・・・晴れ





posted by kirin at 01:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

病院

ノビノビになっていた八種混合予防注射に、行ってきました。
流石にここは何処か悟ったようで、入り口で初めて抵抗しました。
個室に入っても、ドアのところに戻って出して出して・・・・・
視線が痛い・・・・・

その内あきらめたのか、診察台の下をクンクン、ペロペロと。

で、またドアのところへ行って出して出して・・・・・の繰り返し。

ついに、八つ当たり開始。
床を掘る掘る〜〜〜〜。
その回転の速いこと!! 一人で大笑いしてました。

IMG_5727.JPG IMG_5726.JPG

先生登場後は、もうスイッチが入って大暴れ!
暴れるので体重を量るのに、時間がかかるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
こちらが一汗かいてやっと、8.9キロと判明。 1年前と全く変らずわーい(嬉しい顔)
注射と、フィラリア、便の検査をお願いしたのはいいけれど・・・・
3人で羽交い絞めにしても、まだ・・・・大暴れで・・・・
注射に「きゃ〜〜〜ん!」
便取に「きゃ〜〜〜ん!」あとは、ワンワン!吼えっぱなし・・・
暴れるものだから触診はやってもらえず・・・・大事なのにたらーっ(汗)

もう、はずかしぃ
子犬の頃は、全然平気だったのにどうしたゴンチ?


2週間後にまた、行くんだな・・・・・ はぁ〜〜〜ダッシュ(走り出すさま)

先生は、パニックになっても咬み付かない所がいい所ですって
仰ってくださった。
咬み付き癖に悩んでいた頃がウソの様・・・・・

この変りように・・・・飼い主さえわからない?

何があったですか? 







posted by kirin at 20:54| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

ミラクル!?

今日の小瀬は、「take action」一色でした。
今まで見たことのない、小瀬でした。
徹夜組、行列、警備員、歓声と・・・・・・

ネット販売は、10分もしない内に完売ですっかりあきらめた試合。

テニス観戦に、小瀬へと8時ごろ出発したのですが
途中、駐車場が満車で無理との事で、即帰宅。
朝ごはん代わりに買ったサンドを食べて、眠気・・・・・眠い(睡眠)
二度寝かぁぁぁグッド(上向き矢印)

と、電話。
駐車場が落ち着いてきたから、今なら大丈夫!!と・・・・
またもや、出発。

満車の所、1個だけ空いて・・・・手(チョキ)
なんてラッキーな私。

1時過ぎに大歓声があがり試合が始まった。
テニスコートは、団子3兄弟、女子決勝と好カードの目白押し。
メインコートで、試合があるのでスタンドに移動したら・・・
お隣に座った方が・・・・・

サッカーみませんか?
私は、まだ待機で試合が見れないので後半からだけど
いきませんか?

て、チケットをくれた〜exclamation×2

ミラクルさん 降臨ひらめき (なんてねぇ〜)

サッカー場に、すっ飛んでいきました。

中田がいました。
走ってる中田、サッカーをしている中田・・・・・ 初めてみました。
(本当は、プロ入団時試合を見たが中田だと知らなかった バカです)

サッカーをしている中田は、やっぱり魅力的です。
ピッチをはしる20人から、すぐ見つけられる。
あの、癖のある走り方、胸を張って、首を振って、声をだし、
時々サイドステップで、周りをうかがう・・・・・

私にとって、日本代表の7番はやっぱりNAKATAですたらーっ(汗)

あ〜〜〜楽しかった。

ミラクルさんありがとう!!


中田.jpg IMG_5720.JPG IMG_5717.JPG



posted by kirin at 21:45| | Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

今日も春探し?

今日で、ベランダ工事も終わって・・・・・
明日は、たまりにたまった洗濯と、ゴンチの洗濯だ〜黒ハート

今日もまた、いつもと同じ散歩コースですが違った角度から
090409_1708.jpg 090409_1716.jpg 090409_1709.jpg

池の前から・・・・こっちの角度の方がいいかな?
桜の花びらの絨毯・・・・・名残惜しいね。
やっと、カメラを見たゴンチ!登場です。
久々です。・・・・・明日、お風呂入ろうねと言ってあります。

090409_1720.jpg 090409_1725.jpg

加賀美山法善寺の山門?です。
阿吽の呼吸の阿吽さん(不勉強で良くわかりませんm(__)mも、左右にいます。
阿吽さんの所は、今は鍵がかかってますが・・・・・
子供の頃は、怖い物見たさに真下から覗きに行ったものです。
屋根には、武田家の「武田菱」。
山梨にたくさんある武田家縁のお寺の一つです。

庫裏の眼の前にある、枝垂れ桜。
今が、満開です。


posted by kirin at 00:35| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | わんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

さくら〜ららららららら〜

遅い春探しに・・・・・
とは言え、ゴンチはまだシャンプーできてません。

山梨は午後になると、盆地特有の空っ風が吹き荒れて・・・
またその風が冷たい。
先週まで、テニス大会のボランティアをしてましたがずっと、
真冬のダウンを着てました。
ゴンチを洗ってから干す?ベランダも月曜から工事中〜
いつ、終わるのかなぁ・・・・・・
注射も、フラリアも控えているんですけど・・・・・・
あまりの汚さに、、、、たじろぎます(-_-;) 
飼い主の不徳の致す所ですm(__)m

散歩コースは、菜の花、桜、桜草、桃、チューリップ、レンゲ・・・・と咲き乱れています。

T0010052.jpg T0010049.jpg 090407_1706.jpg

ウチの桃畑、いつも行くお寺の桜・・・
土筆を撮っていたら、突然ゴンチが乱入です。あらま・・・あせあせ(飛び散る汗)





posted by kirin at 11:29| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。